赤ちゃんと家族の写真への思い

 

 

何年経っても見てもらえる写真を残したい

 

 

お子さんが大きくなったとき

・赤ちゃんってこんなに小さいんだ

・お母さんお父さんは産まれたことをこんなに喜んでくれたんだ

・こんなふうにお世話してくれてたんだ

・愛情もらって育ててもらってたんだな

 

写真を見返して、お子さんが愛されて育ってきたことを感じてもらいたいです

お子さんが成長していくとき、「愛されて育ってきた」と感じることは

お子さん自身の生きる力、自分を大切にする力になります。

 

家族の写真を飾ることはお子さんの自己肯定感を高める効果もあります。

 

 

写真を通して

 

パパやママ、ご家族もお子さんの誕生や成長を懐かしく感じ、

いつまでもお子さんが産まれたときのこと、幸せに感じたこと、大変だったことをお話しながら

お子さんの成長を感じ、喜び、夫婦の仲も、家族の絆も深めてほしいなと思っています

 

 

赤ちゃんを迎えた家族の姿を、新たなスタートを

あっという間の新生児期を、心を込めて撮影いたします

 

 

大切に育ててきたお子さんの命の輝きを、家族のいまを写真というカタチで残しましょう♡